目次
短い?と思った方、ご安心ください。運動としては、30分ほどでも十分効果があります。
練習の流れ
ジム入館で、受付表に名前と、入館時間を記入
更衣室で着替えて、ウォーミングアップ!
ストレッチ、バイク、ジャンプなど行い、鏡の前で、シャドー 3R
1R 1ラウンドは、2〜3分に設定しています。
休憩が1分入るので、ずっと運動するのではなく、運動、休憩を繰り返すので、体力に自信のない方も楽しく運動できます!!

サンドバック 2ラウンド
みるのと、やるのでは全然違うの実感出来るかと!叩いた衝撃は、トレーニングにもなるので、次の日に筋肉痛になる方が多いです。
トレーナーによるミット 2ラウンド
レベル、体力、目的に合わせて、トレーナーとマンツーマンでミット打ち!これをする為に来ている会員さんが殆ど!
一人では出来ない追い込みまでも出来ます。体力作り、全身のコーディネートトレーニングになります。

クラスは自由参加なので、まだ体力あるなと言った時など参加してみてはいかがでしょうか?
途中参加、途中で終えても大丈夫です。
ストレッチをして、シャワーを浴びて、着替えて終了
ここまで、40分~1時間の方がほとんどです。
全身運動の為、初心者ほどまずは短めに時間で行うと(40分目安)、激しい筋肉痛にならずに、続けられます。
急な運動は、体力的にも、体(筋肉・骨・靭帯)への負担が大きいため、少しづつトレーニングしてみてください。
短時間でも効果のある運動をしてみませんか?
わからないことは、トレーナーが教えていきます。
目標は、一人でサンドバックまで叩けるようになるのを目指しましょう!
レギュラー会員になると、24時間いつでも利用できるようになり、サンドバック、トレーニング、フリーエリアが使いたい放題となります。